コース紹介

中山道桶川宿散策とべに花鑑賞
(約9.6km・徒歩約3時間)

中山道桶川宿とべに花畑を鑑賞するコース。
桶川駅を起点に中山道桶川宿の古い建物・古刹を巡り、べに花畑の鑑賞とその周辺を巡る、体力に自信のある方向けのコース。
(べに花の開花は、6月中旬~7月上旬)

コース

桶川駅

徒歩約5分(約300m)

浄念寺

徒歩約2分(約130m)

武村旅館(国登録有形文化財)

徒歩約2分(約160m)

木戸跡(下)

徒歩約5分(約350m)

島村家住宅土蔵(国登録有形文化財)

徒歩約1分(約88m)

矢部家住宅(市指定文化財)

徒歩約0分(約110m)

小林家住宅母屋(国登録有形文化財)

徒歩約1分(約110m)

桶川本陣遺構

徒歩約0.5分(約41m)

中山道宿場館

徒歩約3分(約400m)

桶川稲荷神社

徒歩約4分(約300m)

大雲寺

徒歩約3分(約280m)

木戸跡(上)

徒歩約19分(約1.5km)

べに花ふるさと館

徒歩約16分(約1.3km)

氷川天満神社

徒歩約4分(約350m)

光照寺

徒歩約21分(約1.7km)

べに花ふるさと館

徒歩約25分(約2km)

中山道宿場館

徒歩約7分(約600m)

桶川駅

ゴール!

コース内の観光スポット

このコースのみどころ

べに花畑
6月中旬から7月上旬頃、べに花ふるさと館周辺の畑で見ごろとなります。

べに花ふるさと館
古民家を修復したべに花ふるさと館では、べに花まつり、陶器市など季節によって色々なイベントが開催されます。

光照寺
梵語学者盛典が修行した寺。推定樹齢約500年、高さ約20m、幹まわり3.8mのコウヤマキ(埼玉県指定天然記念物)もある

矢部家住宅
この蔵造りの建物は、明治時代に建てられたもので当時の紅花商人の富を物語っています。

小林家住宅母屋
小林家住宅は、江戸時代の終わりから明治の初めにかけて建てられた建造物とされています。

コース周辺の季節の話題・行事ほか

毎年4月上旬頃さくらの花が見ごろとなります。

大イチョウの地上約3mの高さに桜の寄生木があり、4月上旬頃花を咲かせます。

桶川祇園祭りは、毎年7月15日・16日に中山道で行われています。

毎年11月3日の桶川市民まつりでは、皇女和宮行列が行われます。

中山道宿場館では、ご休憩や市内の史跡・観光情報のご案内を行っています。