コース紹介

泉福寺と桶川駅西口散策
(約15.2km・徒歩約4時間30分)

桶川駅西口から国重要文化財の木造阿弥陀如来坐像がある泉福寺をはじめ、 小さな観音堂や桶川市歴史民俗資料館、桶川飛行学校平和祈念館などを巡るコースです。 秋に行われるJR東日本主催「駅からハイキング」のコース。

コース

桶川駅

徒歩約41分(約3.4km)

砂ヶ谷戸 観音堂

徒歩約8分(約650m)

桶川西高校水族館

徒歩約8分(約650m)

薬師堂 東光寺

徒歩約10分(約850m)

松原八幡神社(国登録有形文化財)

徒歩約7分(約600m)

泉福寺(国重要文化財)

徒歩約4分(約300m)

柏原氷川神社

徒歩約7分(約550m)

喜倉堂

徒歩約6分(約450m)

桶川飛行学校平和記念館

徒歩約14分(約1.2km)

狐塚堂坂 地蔵堂

徒歩約9分(約700m)

桶川歴史民俗資料館

徒歩約4分(約400m)

王子稲荷神社

徒歩約9分(約700m)

前領家 観音堂

徒歩約19分(約1.6km)

日出谷氷川神社

徒歩約31分(約2.5km)

さいたま文学館

徒歩約6分(約500km)

桶川駅

ゴール!

コース内の観光スポット

このコースのみどころ

泉福寺
国重要文化財の木造阿弥陀如来坐像と、市有形文化財の石の仁王像、雨乞いの龍など貴重な文化財が残っています。
※木造阿弥陀如来坐像は、秋のJR「駅からハイキング」で一般公開されます。

桶川飛行学校平和祈念館
熊谷陸軍飛行学校の桶川分教場として昭和12年6月3日に開設され、特攻隊の訓練基地としても使用されました。

歴史民俗資料館
熊野神社古墳出土品を精密に複製した展示物など桶川の歴史と文化を知ることができます

コース周辺の季節の話題・行事ほか

普門寺のしだれ桜は、推定樹齢約180年とされるエドヒガンザクラの変種でイトザクラとも呼ばれています。

べに花は6月中旬から7月上旬頃、城山公園周辺の畑で見ごろとなります。

秋も暮れた11月下旬から12月上旬頃、泉福寺の大銀杏が黄色く色づきます。。

三田原のささら獅子舞は、毎年10月に三田原氷川神社で行われます。

前領家のささら獅子舞は、毎年10月に王子農村センターで行われます

松原のささら獅子舞は、毎年9月中旬に八幡神社の祭礼で奉納されます。